SSブログ

「うちの子が結婚しないので」 [読書]

本屋さんで眺めていて、
タイトルが面白そうなので買ってみました。
垣谷美雨さんという方の本です。
うちの子が結婚しないので.jpg

タイトル通りの本です。
地方出身者の夫婦の一人娘が28歳になり
娘の行く末を思い、親婚活に乗り出す話です。

内容はリアルで切実なところもありますが、
抱腹絶倒、笑えるところがたくさんの楽しい本です。
この本の親と同年代の自分にとっては特に面白い。
未婚の子を持つ50代から70代の方は
一読の価値があるのでは。

親婚活では、最初は親同士の見合いなので、
相手の親と会ってスクリーニングをするわけですが、
双方いろいろな理由で、”断られた”、”断った”で
なかなかまとまらない。
親がどんな人なら許せる、とか見ていったらきりがない。
まあ、極論すると、自分たちと同じ価値観や金銭感覚を
持っている同年代の人はごく少ない、ということになります。

この話はハッピーエンドでおさまるが、
若いうちは相手の親なんか見ないで自分で決めてしまう
のが多いのではと思う。
後で、”あれれれ・・、こんな親だったのか・・” なんて
ことはたくさんあるのだろう。


2019-05-25 14:23  nice!(0)  コメント(0) 

三社祭に行く [お暇な方は・・]

今朝は早起きしたので、思い立って三社祭の浅草へ。

仲見世に来ると、ちょうど宮出しを終えたばかりの
神輿が仲見世に入ってきました。
神輿1.JPG

仲見世の通路は狭いうえに朝から人がいっぱい。
屋根を支える柱の近くまで担ぎ手がきたりして超満員感。
神輿2.JPG

神輿の後ろには、大勢の警官たちが手持ち無沙汰に歩いていました。
警察.JPG

広い道路にでてからの警備をするのだろう。

別な神輿の担ぎ手は盛り上がっています。
神輿3.JPG

神輿は当然、雷門前も通りました。
雷門前2.JPG

そして、神輿の鳳凰とスカイツリーのコラボレーション。
雷門前.JPG

江戸の風情を醸し出す伝法院通の店の看板を眺めながら、
六区のあたりをふらついて帰路につきました。
江戸.JPG

ああ、高倉健さんの唐獅子牡丹を思い出しました。
♪幼なじみの観音様にゃ 俺の心はお見通し
・・
♪曲がりくねった、六区の風よ・・

朝早いにもかかわらず、外国人も含めて人がいっぱい。
しかも江戸情緒満載の雰囲気!
浅草は、江戸時代から観光地であることを再認識しました。
今日は暑くもなく、お祭りを満喫できました。


2019-05-19 11:49  nice!(0)  コメント(0) 

「蜜蜂と遠雷」 [読書]

恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」。
一昨年だったかの直木賞と本屋大賞のW受賞で有名になった
本ですが、単行本は高いので文庫本が出るのを待っていました。

文庫本が出たので買いましたが、上下それぞれ730円+税で安くはない。
上下巻合わせて1000ページ近い、そこそこの長編小説です。
蜜蜂と遠雷.jpg

話は面白いのですが、ピアノコンクールの主演者が奏でる曲に
それぞれ形容することばがたくさん出てきます。
演奏する曲を聞いてそんなにイメージが湧くものだろうか。
音楽の経験やセンスのない自分には理解できない。

浜松で開催される国際ピアノコンクールを、恩田さんが何回も
実際に聞きに行って、雑誌に連載したとのこと。

「浜松国際ピアノコンクール」は、検索するとすぐに出てきます。
3年ごとに開催され、直近では2018年の審査結果がありました。
本線の入賞者の顔写真も載っていますが、みんな若き天才なのだろう。

2018年の審査員も載っていて、審査委員長は日本のきれいな女性です。
あまりコメントできませんが、美魔女風、です。
高島ちさ子さんとも近い美魔女かも・・。
この審査員には他に3人の女性審査委員がいますが、
比べるとダントツで美魔女です。
すみません、ちょっと脱線してしまいました。

浜松国際以外にもピアノコンクールはたくさんあり、ピアノ教室に
いたっては町のどこにでもあるという感じです。
それぞれのピアノ教室でも発表会やら、コンテストやら
上をみれば気が遠くなるようにレベルの高い人がいるのでしょう。
音大を出ても、コンサートをして食べていける人は
ほんのわずか、とかいう話もありますが、
ピアノ教室で食べている人も入れると、
ピアノ産業はすそ野は広いかも。
財津一郎の、「ピアノ売ってちょーだいー」
というCMが頭に浮かびます。

この本は7年にわたる雑誌の連載を単行本にしたとかで、
最初は赤字の出版だった、と編集者が後書きで書いていました。
ところが、直木賞と本屋大賞で恩田さんも幻冬舎も儲かったね。


2019-05-18 16:47  nice!(0)  コメント(0) 

母の日です [お暇な方は・・]

今日は母の日です。

今日の新聞を読んでいたら、こんな記事。
加藤登紀子さん.jpg

加藤登紀子さんがホントに書いたのかは知らないが、
笑ってしまいました。

そういえば、雑司ヶ谷と入谷にある鬼子母神。
「安産・子育の神様」になっています。

確かに、命を守ってくれるのが母です。


2019-05-12 20:40  nice!(0)  コメント(0) 

何にでも興味津々 [孫]

1歳を過ぎた孫は何にでも興味津々。

子供の日には、五月人形を見て・・、何だろう?
何だろう.jpg

わかるわけがない。


そして今日はウェットティッシュを取り出して、床をゴシゴシ。
そうじ.JPG

母親がやっていることをよく見ている。
ソファの下も、母親がやっている通り、
手を伸ばしてウェットティッシュで掃除しているらしい。
ホント、親は悪いことはできない。

「そんなことするよりも、こぼさないでくれー」、 by 母親


2019-05-11 20:50  nice!(0)  コメント(0) 

早朝の公園 [埼玉]

今日は憲法記念日ですが、何もすることがない。

朝早く目覚めたので、早朝の丸山公園へ。

もう、菜の花はおしまい。
野の花2.JPG

野の花1.JPG
野の花はきれいだ。

楓の緑もまぶしい。
かえで.JPG

バラの花も咲いています。
バラ.JPG

蓮の葉の水辺に、蓮の花が1つひょっこり。
蓮.JPG

これはエサを探しにきたサギかなあ?
鷺?.JPG

春から初夏に衣替えしつつある公園でした。


2019-05-03 12:36  nice!(0)  コメント(0) 

「異類婚姻譚」 [読書]

マスコミが騒いでいるだけなのか、
それとも政府のたくらみなのか、
テレビをつければ、どこも令和狂騒曲一色。
令和で一番・・、マスコミの人間はバカではあるまいか。

テレビを消して、本を読む。
本谷有希子さんという方が書いた、「異類婚姻譚」。
3,4年前の芥川賞受賞作というのと、変わったタイトル
なので買ってみました。
異類婚姻譚.jpg

なかなか難解な本でした。
なぜ、カタカナ名なのか、何を言いたいのか、よくわかりません。
人が人以外と結婚してしまう・・。
「異類婚姻譚」の他、「トモ子のバウムクーヘン」という
超短編もありましたが、これも凡人には理解不能・・。

気を取り直して、残りの連休を楽しもう。


2019-05-02 17:40  nice!(0)  コメント(0) 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。