SSブログ

岩手に行く その1 [旅行]

急に岩手に行きたくなって、明日施行される旅行割の前では
ありましたが、先週行ってきました。

訪ねたところは、
興味を持つ人は少ないと思いますが松尾鉱山の跡地や八幡平、他。

その昔、盛岡に住んでいた頃、駅前の開運橋を流れる北上川の水は茶色かった。
八幡平あたりに100年以上前にできた硫黄発掘の松尾鉱山から
流れてくる鉱毒水のせいだと聞いてはいました。
今よりも、排水や環境汚染の意識が乏しかった時代です。

今回の旅行は、その資料館に行って歴史を振り返ったり、
少し早い八幡平の紅葉を眺めるために行ってきました。
以下の画像は、松尾鉱山資料館でいただいたパンフレットのものです。

まずは資料館のパンフレット。
資料館.jpg

そして、その歩み。
松尾鉱山.jpg

松尾鉱山1.jpg

自分が盛岡にいた少し前まで操業していて、自分がいた頃に鉱山の
歴史は閉じられたようです。
できた頃は、「雲上の楽園」と呼ばれたりして、繁栄していたようですが
落盤事故もあり、石炭の炭鉱と同じで過酷な労働だったのだろう。
鉱毒水の浄化も昭和56年にやっとかなったようです。

明治から戦前の、生産第一の政策によってできた負の遺産です。

資料館のある八幡平市街地からアスピーテラインで八幡平に
行くと、昔のアパートの遺跡がチラッと見えます。
遺跡.JPG

昭和26年に建てられた、緑ヶ丘アパートのようで
壊されずに残る昭和の遺跡です。
育ちも似ている長崎の軍艦島にも引けを取りません。

屋上にある突起が、緑ヶ丘アパートであることを物語っています。

松尾鉱山2.jpg

続く


2022-10-10 11:56  nice!(0)  コメント(0) 

乳頭温泉 [旅行]

昨日の続きですが、電車トラブルで遅れたため、
予定していた田沢湖立ち寄りは省略、バスの車窓からの田沢湖。
田沢湖.JPG

この日の宿は乳頭温泉。
飾り気のない、秘湯とも言うべき温泉でした。
雨が降ってても露天風呂はいい。
乳頭温泉.JPG

翌日は角館へ。
風情のある角館の街並みを歩き、武家屋敷を見学。
角館.JPG

そして昼食は、秋田名物”稲庭うどん”の定食。
ビールもしっかり飲みました。
稲庭うどん.JPG

到着した初日には、比内地鶏の高級親子丼ときりたんぽ鍋という
秋田の食を満喫し、青森と秋田の温泉を堪能することができた旅でした。


2022-08-21 20:32  nice!(0)  コメント(0) 

黄金崎不老ふ死温泉 [旅行]

ずいぶん早く猛暑日が始まった今年の6月下旬に行った北東北。

コロナがちょっと収まったこの時期しかないと思い、
青森と秋田の秘湯に行くことになりました。
まずは、一度は行きたいと思っていた黄金崎不老ふ死温泉。

秋田駅まで新幹線で行き、リゾートしらかみに乗り換え、不老ふ死温泉へ。

窓越しですが、途中の海岸線はとてもきれい。
海岸線.JPG

ウェスパ椿山駅に着き、迎えのバスで不老ふ死温泉に到着。

夕陽には出会えませんでしたが、海岸近くの露天風呂は最高でした。
不老ふ死温泉.JPG

翌日は、雨の中、JR深浦駅まで送りのバスで行き、
東能代行の列車に乗ったのはいいが、雨は強まるばかり。
途中駅で、列車は1時間くらい止まってしまい、
先の線路が冠水したとかで、運転打ち切りに。

能代から迎えのバスが来るまで、さらに1時間くらい電車の中に閉じ込め。

バスが来たので、線路をまたぎ、ちょっと坂を上ってバスに乗車。
五能線.JPG

バスは雨のあがった海岸線を通り東能代駅まで。
海岸線2.JPG

行動するといろいろなことに巻き込まれることがあります。
これも忘れられない旅の思い出になりました。


2022-08-20 22:43  nice!(0)  コメント(0) 

川場田園プラザに行く [旅行]

先日急に思い立って、群馬の道の駅 川場田園プラザまでお出かけ。

ここは広くて1日中遊べそうな道の駅です。
川場1.JPG

沼田インターからちょっとの距離です。
向こうに上越の山々?が見える広大な敷地にあります。

野菜などの直売場、食事処、体験施設や温泉まであります。
https://www.denenplaza.co.jp/

ここの温泉に入ろうとも思ったが、少し移動すると老神温泉がある。

ということで老神温泉の日帰り入浴へ。
30分くらいで到着して、日帰り入浴ができるところを探したがなかなかない。

30年以上前に雷観測で某変電所に来た時に泊まった宿がありました。
東秀館というところで、行ってみたら日帰り入浴はやってないとの貼紙。
この宿からは、泊まった後何年か、年賀状が来ていました。
先日古い年賀状を処分していて、想い出しました。
ああ、良かったなあ、あの頃。
仕事をして、夜はのんびり温泉。

仕方がないので、日帰り入浴をしている東明館というところへ。
東明館.JPG

入ってみたら、ここは例の餃子の満州が経営している、と。
少し硫黄の匂いがする、いい温泉でした。

温泉の中心街を通ると、さびれたというか、温泉廃墟街。
射的場、スナック、温泉饅頭屋、美人座と書かれたストリップ小屋?など、
全て廃墟のようです。
バブルの前頃まで、はめを外したサラリーマンや団体客で
夜な夜な賑わっていたのだろう。
今は、温泉旅館もほとんど閉館して、川沿いのホテルはもう壊れそう。
老神温泉.JPG

長崎軍艦島にひけをとらぬ昭和遺産ここにあり、老神温泉。


2022-04-16 12:26  nice!(0)  コメント(0) 

気晴らしに・・ [旅行]

テレビを見ても、ウクライナと新型コロナの話ばかり。
それに中国パラ見てもしょうがないし。

そうだ、気晴らしにどっかに行こう、ということで
先週は関東有数の観光地へ。

このあたり、うん十年前に来たことがありますが、
年とともに忘却せりし記憶を再チャージ。

まずはテレビ中継によく出てくるシーン。
芦ノ湖.JPG

そして、その近くの関所跡。
関所.JPG

次に、前日は渋滞であきらめた硫黄臭プンプンの大涌谷。
大涌谷.JPG

帰りは、湯河原に抜ける山道の途中にある展望台からの眺め。
富士.JPG

山梨県側から見るのとは違う宝永火口が見える富士が見れました。

日曜月曜に車で行ったので、宿の宿泊者も少なく、
大自然を眺め、いい気分転換になりました。


2022-03-13 12:08  nice!(0)  コメント(0) 

那珂湊に行く [旅行]

先週、ヒマなことこの上ないので、那珂湊へ。
圏央道、常磐道を走って、2時間はかからない。

目的は丸い干し芋の購入。
干し芋.JPG

ここで丸いのとスライスしたのを購入。
店内にはそこそこお客がいました。

その後、那珂湊駅に立ち寄り、
那珂湊駅.JPG

那珂湊市場で、回る寿司屋で昼食。

会計で、PAYPAYで20%引きになると言われ
その通りにすると、確かに20%引きになりました。
その上、ポイントが20%ついて、さらなるお得感あり。

市場で魚を買い、まだ時間があるので近くの国営ひたち海浜公園へ。
ここはただの公園かと思いきや、遊園地もありました。
観覧車1.JPG

来た記念に観覧車に乗り、
遊園地と、春にはネモフィラが咲く丘を眺めて帰ってきました。
(現在は何もなし)
遊園地.JPG

観覧車.JPG


2021-11-27 14:34  nice!(0)  コメント(0) 

野沢温泉(3)ぢの話 [旅行]

野沢温泉は温泉なので、「温泉まんじゅう」を売っています。

ところが、名前はどこも「まんぢう」。
痔ではありませんが、「ぢ」です。
まんぢう.JPG

「元祖 栗入れ 温泉まんぢう」
「元祖 野沢の温泉まんぢう」

こちらにも
まんぢう2.JPG

「名代 野澤の温泉まんぢう」

そして、最後に「民宿 おぢさん荘」
おぢさん.JPG

なぜ、「ぢ」なのでしょう??


2021-11-06 11:09  nice!(0)  コメント(0) 

野沢温泉(2) [旅行]

野沢温泉の2日目。

まずは有名な麻釜(おがま)の湧出口へ。
麻釜.JPG

ここは85度くらいの高温温泉が出ていると書いてあります。
おがま.JPG

地元のおばさんが野沢菜かなんかを茹でにきていました。
茹でる.JPG

ヘルメット.JPG

このヘルメットのおばさんは、この日の当番らしく、
茹でるのを手伝っていました。
この湯に落ちたら、即死です。
当然外部の人は立ち入り禁止。

この後、宿でいただいた無料入浴券をいただいた
「ふるさとの湯」につかり、ビール。

そして昼食は、1日目と同じくTanuki Cafe & Restaurantで。
昼.JPG

このハンバーガー、高いけどおいしい!
肉の味がしました。もちろんビール付き。
外人のシェフが作っていました。
1日目にいただいたベーコンレタストマトとチーズだったかな、
サンドイッチのほうがおいしかったかも。
日本のサンドイッチとは一味違う。

NOZAWARIクーポンのおかげで、ゴンドラや
ぜいたくな食事ができました。
NOZAWARIクーポンは終了したようですが、
野沢温泉村の方、有難うございました。
おかげ様で久しぶりに、野沢温泉を堪能できました。


2021-11-03 15:24  nice!(0)  コメント(0) 

野沢温泉(1) [旅行]

コロナの緊急事態宣言もあけたので、10月中旬急に思い立ち
野沢温泉に行こうということになりました。

大宮から北陸新幹線に乗って、飯山駅下車。
飯山駅.JPG

野沢温泉ライナー(バス)に乗って野沢温泉に直行。
温泉ライナー.jpg

まずは、観光協会でNOZAWARIというクーポンをゲット。
6,000円出せば10,000円分使えます。
2人で4枚まで買えるので、24,000円で40,000円使える。

クーポンでリッチな気分になったので
まずは、長坂ゴンドラで上ノ平まで。
眼下には、野沢温泉と山々が見えます。
長坂ゴンドラ.JPG

上ノ平から小毛無山の展望台まで山道を歩く。
500mだったかと書いてあったが、これには結構難儀しました。
雨上がりで濡れて枯葉で滑りそう、石があったり、
坂もそこそこあって、心臓が飛び出しそう。
隣にはスキーリフトがあったので、リフト一つ分登ったということです。

小毛無山の展望台に着くと、少し紅葉していました。
小毛無山.JPG

展望台からの眺めは最高。
遠くに見えるは、北アルプス?新潟の山?槍ヶ岳?
展望台.JPG

ゴンドラで山を下りて、共同浴場の大湯へ。
大湯.JPG

中に入ったら、小学生が一人で熱くて入れなさそう。
近くにあった湯もみ板でかき回したが、まったく効果なし。
仕方なく水を入れて、熱いのをガマンして入浴。

そしてホテルに向かうと、これまた坂。
坂.JPG

野沢温泉は道路は細く、坂道ばかり。
40年くらい前に、スキーに行ったときのことを思い出しました。
スキー靴を履いて、長くて重いスキー板をかついで
こんな坂を良く歩けたなあ。
若い頃は体力があったということ、か。


2021-10-31 14:48  nice!(0)  コメント(0) 

海ほたるに行く [旅行]

コロナ禍の昨今、昨日は気晴らしにどこかに行こうと思い立ち、
まだ行ったことのなかった海ほたるへ、日帰りドライブ。

海ほたるは、開業してもう20年以上経つらしい。

首都高5号線から山手トンネルをくぐり、大井から羽田空港脇を通り
浮島からアクアラインでまたトンネル。

そして10キロ余りでぽっかり海上に出る。
駐車場に車を置き、展望デッキに。
平日だったせいか、人も少なくて良かった。
これは海ほたるから木更津方向。
海ほたる1.JPG

そしてこちらは、横浜方向。
下にはトンネル掘削で使ったものだろうか、シールドマシンの歯?
海ほたる2.JPG

横浜のランドマークタワーはわずかに見えるくらいで、富士山は見えず。
向こうに見える白いのは、アクアライン換気のための人口島。

この後、この木更津側に伸びる橋を走って木更津までいく。
海ほたる3.JPG

木更津市内で見つけた回転寿司屋で昼食。
やまと.JPG

寿司.JPG

最後に、三井アウトレットパークに立ち寄り、帰ってきました。
アウトレット.JPG

京葉道路などを使う千葉市を通るルートは距離も長く、
高速料金も高く、時間もかかるので、来たルートをそのまま帰ることに。

潮の匂いを嗅ぎにいった、数時間の小旅行でした。


2021-06-12 15:03  nice!(0)  コメント(0) 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。