SSブログ

「弾正の蜘蛛」 [読書]

前回書いた、「道三は二人いた?」に続き、戦国ネタ。

雨木秀介さんという人が書いた、「弾正の蜘蛛」という本を読みました。

弾正の蜘蛛.JPG

戦国の頃をよく知らない方には申し訳ないのですが、
弾正というのは官名だか役職で、「弾正」が松永久秀をさすわけではありません。
「弾正」がついた人で一番有名なのが、極悪人「松永久秀」なのです。

以前、つくもなす(九十九茄子)物語という本を読んでブログを書きましたが、
松永久秀はそのつくも茄子を持ったことがあり、信長に譲ったといわれています。
その久秀が持っていて、信長に所望されても渡さなかった茶釜が「平蜘蛛」。

最後はその平蜘蛛と一緒に信貴山城で爆死したといわhれていますが、
真相は如何に・・?
この本では、平蜘蛛は誰かに譲り、信貴山の城で爆死したといっています。

その信貴山の近くには現在ケーブルカーがあり、私も大阪にいた頃に登りました。
そんな歴史を考えながら、再度行ってみたいような気もします。


この本は、その松永久秀の生涯の一部を書いた本ですが、
出てくる忍者のような行者や娘たち。
若かりし久秀が娘と出会って、その一生が運命付けられたような呪いを
かけられたから、かような所業をしでかしたのか?

行者も娘も、死んでも次々と生まれ変わりが出てくる。
しまいには、久秀の生まれ変わりが出てきてまた娘と出会い、放浪する。

輪廻転生なのか?・・。

書いていて、自分でもわからなくなってきました。

読んでない方には、わからない話ばかりでゴメンナサイ。


2014-06-10 22:59  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。