SSブログ

「じじばばのるつぼ」 [読書]

本屋さんで少し読んで面白そうなので買ってしまった
群ようこさんの「じじばばのるつぼ」。
じじばばのるつぼ.jpg

20数編のエッセイのように書かれていますが、
本屋さんで読んで面白かったのは1つ。
”ばばと乳首”と言う話で、これは思わず、あるある!
という感じでしたが、買ってきて
電車の中で読んだら、他の話はさほど面白くない。
まあ、こういうこともあるって、こと。

もう一冊、新聞広告で面白そうにみえた
津田左右吉さんの「明治維新の研究」。
明治維新の研究.jpg

買うにはなんなので、図書館で予約して2か月くらい待って
順番がまわってきて借りてきました。
ちょっと素人が読むには重た過ぎる。
とうに亡くられた津田左右吉さんは、明治維新の関係者が
生きてた時代を共にしていたから書けたのだろう。
部分部分を読むと、”なるほど”というところがあるのですが
全部読むのは難しいので、パラパラ読んで返却という
ところでしょうか。


2022-05-23 14:00  nice!(0)  コメント(0) 

変わらぬ時刻表 [電車]

雨模様の土曜の午後、居眠りをしてしまいました。

寝ぼけ眼で1973年の時刻表を眺めていたら、
高崎線の始発電車は、ほぼ50年変わってないことに気付きました。

最寄り駅の上尾駅5:41発と、大宮着5:49、上野着6:16は全く同じです。

こちらは1973年の国鉄時刻表。クリックすると拡大します。
1973時刻.jpg

そして、昨年2021年のJR時刻表。
2021時刻.jpg

現在は、上野東京ラインとなって小田原行きになりましたが
時刻はほとんど変わってないということです。
籠原駅の発車時刻が少し早くなったり、いくつか新駅ができたり
浦和駅に停まるようになったりの変化はありますが。

1973年当時、自分は上尾にはいませんでしたが、
50年近く時刻は変わってないのです。

そして先日、大宮から高崎線に乗ったら、どうやら通勤快速がなくなり
快速電車となって全て上尾駅に停車することもわかりました。

これで、酔っぱらっても熊谷まで”強制送還”されることはなくなりました。


2022-05-21 16:34  nice!(0)  コメント(0) 

ポール・マッカートニーとジョン・レノン [お暇な方は・・]

YouTubeを眺めていたら、ポール・マッカートニーの
LiveにYesterdayがありました。
この曲は2フィンガーに限ります。
yesterday.jpg

動画を見ていると、このコンサートではダウンの2フィンガー。

自分でもやってみたが、最初のあたりはそれらしく聞こえます。

アップの2フィンガーは高音が強調されてきれい。

まだまだ練習しないとダメですが。

それと、ポール・マッカートニーは左利きだった、って
今更ながら気付きました。
ギターは左利き用のですね。


しばらく前に、テレビでお笑いのマキタスポーツが
ジョン・レノンのImagineの弾き方の解説をしていました。
自分でもやってみると、出だしのCmaj9 - F - Cmaj9 - F
の寂しげな繰り返しが特徴的できれいなメロディーですが、
素人が歌うにはちょっと難しい。


2022-05-15 21:09  nice!(0)  コメント(0) 

オンキョーとソニー [お暇な方は・・]

昨日、オンキョーの自己破産手続きが発表されましたが、
時代の流れで、やっぱり・・という感じです。

一部の高級オーディオマニアを除いて、もうステレオを買って
音楽を楽しむという時代ではなくなったのです。

シリコンオーディオとBluetoothスピーカー、うどんの切れ端が
ついたヘッドホン、ダウンロードやサブスク全盛の時代、
昔からあるステレオは売れません。


一方、ソニーはソニーグループと名前も変えて、
既に商売の中身も電機の会社ではありません。
営業利益が1兆円を超えたとか。
営業利益で見ると、ゲームに金融、映画と音楽の会社です。
ソニー.jpg

上のグラフは、利益の”単純計算”とのことですが
半導体を入れても、エレクトロニクスは1/4強。
売上でいくとエレクトロニクスは1/3くらいかも。
 
オンキョーのように、古来の事業にこだわっていると
どんどん小さくなって、やがて行き詰ってしまう。
ソニーはうまく業態を変えることができたが、いまだに
電機から逃れていないパナソニックはこれから大丈夫なのだろうか。
昨年から大規模なリストラと再編を行ったようだが、
これからが正念場だ。


2022-05-14 21:11  nice!(0)  コメント(0) 

新緑の季節 [公園]

5月の連休も終わりを迎え、いよいよ暖かくなってきました。

公園は新緑の季節になりました。

池の傍に咲く花。
道端の花.JPG

こちらの池のまわりの新緑もきれい。
新緑.JPG

菜の花の季節は終わり、まさに”薹が立った”という感じです。
菜の花30.JPG

季節を前に、紫陽花もちょっと成長してきました。
紫陽花10.JPG


2022-05-08 15:42  nice!(0)  コメント(0) 

道三橋 [埼玉]

連休どこも行かずヒマなので、上尾駅東口を散歩してきました。

市役所横を通って、蓮田方面へしばらく歩くと
上尾文化センターの横には芝川が流れています。

ここらはよく知っているところですが、何気なく橋の
欄干を見たら、「道三橋」と書いてあります。
道三橋.jpg

道三といえば、あの斎藤道三しか思いつかない。

家に帰って調べたら、あの斎藤道三にちなんでつけられた・・、
という記事もありました。

しかし、

美濃国が隣国と「国盗り」に明け暮れていた戦国の世に、
”美濃の蝮”こと斎藤道三でも東国の武蔵まで来るわけがない。

日本にはこのような根拠のない伝説や昔話が多い。
義経ージンギスハン説なども、全くの作り話と思われますが、
「濃姫、武蔵国にあり」とかっていう本でも書けば
ロマンあふれる小説になるかもしれない。
濃姫は信長の死後、武蔵国に逃れ、天海僧正に連れ添い、
家康を思いのまま操った、とか。


2022-05-03 16:28  nice!(0)  コメント(0) 

メーデーですが [お暇な方は・・]

今日は、メーデー。

一般的には、
「労働者の祭典。労働者が団結して権利を要求する日であり、
世界的に毎年5月1日がメーデーとされている」 となります。

私は労働組合がある会社には務めたことがないので
よくわかりませんが、最近は変わってきました。

連合は、メーデー集会を4月29日に開くし、総理大臣代理が出席。
・みんな遊びに行きたいから、連休の初日に開催
・自民党も労組の票が欲しい、からか

昔と今では、世の中だいぶ変わってきました。
・昔は賃上げを要求するのが労組、それを抑え込むのが経営側と自民党
 今は、賃上げを奨励するのが大会社の経営と政府筋。
 労組のない中小企業は置いてけぼり。
・昔は反戦を叫ぶのは野党・労組・学生、今はジミン党が反戦宣伝
・学生運動なんてのはなくなってしまった
・連合の会長が総理に会うと、「しっかり頑張ってほしい」と激励される
・野党である国民新党が、与党の甘い汁を吸いたくてジミン党に接近

世の中が変わってきたことを、ジジイが嘆いても仕方がない。

いい季節になってきたので、孫と遊ぶことにします。
自転車.jpg


2022-05-01 14:01  nice!(0)  コメント(0) 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。