SSブログ

大宮駅にゆるキャラ [駅]

先週の週末は、ブログ更新をサボってしまいました。

今日は買い物と食事をするため、家族で大宮へ。

大宮駅に着くと、ゆるキャラがお出迎え。
0061.JPG

左は「たりたり」という名前のキツツキで
長野県小谷村からやってきたようです。
右のリンゴのキャラの名前かはわかりません。

りんごの前にいる女の子は、しばらく抱き合ったりして絡んでいました。
そんなに喜ばれると、中に入っている人も暑くても頑張れるでしょう。


昼食は大宮駅近くの某店で。
全体を出すのは何なので、はじっこだけ・・。
食事.jpg
粗食!?
そういえば、赤だしもついていましたね。

帰りはこれに乗って・・。
0060.JPG

そんなわけはありません。
次の停車は熊谷でした。



上野にもスカイツリーがあった! [駅]

上野駅の不忍口を出てみると、目の前に何とスカイツリー!

0054.JPG

なんてわけはないですね。
ヨドバシカメラが入ってる三角ビルです。
銀色で尖っていても、これがスカイツリーだと思う人はいませんね。

前に、東京を空から見てみよう、とかで
尖ったビル探しをしているテレビがありました。

このビルはそれに登場したのでしょうか?
確かに鋭角だが、果たして何度なのかは知りません。

その横を通って中央通りを行くと、こんな店。
0055.JPG

ここは、ミリタリーショップ。
早朝なので開店前だが、中にしまってある兵隊人形の表情はリアルだ。



標高857m [駅]

半年ぶりに行った河口湖。

曇っていて富士山が見えないので、河口湖駅に行ってみました。
0049.JPG

待合室には、駅のスタンプ。
河口湖駅1.jpg

ここはJRではなく富士急行です。
スタンプには、標高857mとあります。

そういえば、東京でポテトチップスを買ってここまで持ってくると、
パンパンとはいかなくても、結構袋が膨らみます。
標高が高いので、気圧が低いんです。
富士五胡に行かれる方はお試しあれ。

河口湖駅にはスタンプがもう一つありました。
河口湖駅2.jpg



「むすび丸」と「おっぽくん」 [駅]

昨日は仙台駅で、ゆるキャラを見かけました。

DSC00615.JPG

左は、そこそこ見かける「むすび丸」だ。
宮城県、仙台のキャラクタで、おにぎりが伊達正宗の兜をかぶっています。

右側の「おっぽくん」は初めて見ました。
「おっぽくん」という名前とリスの姿から
どこのキャラクタであるかを想像するのは難しい。
調べたら、JR東日本の気仙沼線・大船渡線BRTで復興を象徴する
キャラクタなのだそうです。
りすの尻尾は大きいから、「おっぽくん」らしい。

仙台駅の改修工事もだいぶ進んできて、天井もきれいになりました。
DSC00614.JPG



生きている明治41年 [駅]

今朝のNHKテレビでやってた話。

東京駅の開業時に作った柱が古くなって、現在交換しているそうだ。

こちらは6番線の京浜東北線ホーム。
東京駅1.jpg

下を見ると、何度も塗装された柱には明治四十一年と見えます。
東京駅2.jpg

明治41年は1908年なのでもう100年以上経っています。
テレビでも言ってましたが、この柱は関東大震災も乗り越えて百有余年。
明治は遠くなりけり、っていうか、まだ生きてる明治41年って、感じでしょうか。


5番線の山手線のホームには交換工事最中の柱。
東京駅3.jpg

これらの柱の上には模様がついているが、いったいこれは何だろう?
東京駅4.jpg



551が近くなる?? [駅]

昨日の大阪からの帰りには、またこれ。
551.JPG

551の豚饅と焼売です。

豚饅は相変わらずの味です。
焼売は6個入りを買いましたが、二人ではこれで充分。
もっちりして結構大きい。

新大阪駅の売り場に行くと長蛇の列。
15分くらい待ってると、このくらいまで近づいてきました。
DSC00519.JPG

新幹線の出発30分以上前に来ないと、間に合わないって感じです。


以前は「東北縦貫線」といっていた「上野東京ライン」が、あと1か月で開業します。
これで大阪などへの、東海道新幹線を使った出張が少し楽になります。

これが昨日の東京駅の8番線ホームから上野方向を撮った写真です。
DSC00517.JPG

左には7番線ホームに向かうレール、右側には9,10番線のレールが見えます。
3月14日に開業なので楽しみだ。

ということで、551の豚饅が少しは近くなりますが、
すぐに買えるというわけではありません・・。



ああ大宮駅 [駅]

今日は何も書く材料がないので、
先ほど通った、冷たい雨が降る大宮駅のホームの写真でも。
DSC00515.JPG

うーん、
人も少ない大宮駅の8番線。

ああ大宮駅、かなあ。

酔ってしまったので、書くことが思い浮かばない!
今日はこれでおしまい、だなあ・・。



続 郡山駅のかかし [駅]

12月に書いた、「郡山駅のかかし」の続編です。

新幹線郡山駅の中。

これは、ご存じ中高年のアイドルです。
案山子1.jpg

そして、あの漫遊記というか天下の副将軍の引退後の姿。
郡山まで漫遊に来ていたかはわからない。
案山子2.jpg

これは誰なのだろう?
右が綾瀬はるか?といったら本人におこられるかも。
案山子3.jpg

そしてこれは3人しかいないが、8時だヨ!全員集合の面々か。
案山子4.jpg

これも一番右側が綾瀬はるかに似ているような。



上尾駅からの富士山 [駅]

2013年12月14日にも書きましたが、
上尾駅のデッキから見える富士山。
晴れた冬の夕暮れにはくっきりと見えます。

この写真は、昨日撮ったものです。
DSC00315.JPG

2013年12月14日の写真と見間違うが、
よく見ると下に見える電飾の星が違います。

ズームすると、
DSC00319.JPG

今日はこれでおしまい。



郡山駅のかかし [駅]

暮れになり、テレビでは帰省列車の様子が出始めました。
今日も東北新幹線のホームが出ていました。

そういえば少し前、新幹線郡山駅に入ると、
そこにあったのは・・

かかし1.jpg

よくできた案山子です。
服も本物みたいだし、顔の表情も豊かです。

下には、
「かかし」が、お出迎え、お見送りするおもてなしの駅 郡山駅
    と書いてあります。

このおんぶするのに使っている紐だって、もう見かけません。
昭和20年、30年代までは使ってたのではないでしょうか。

どこかのんびりした風情が想像できますが、
もうそれは原発爆発で汚染する前の話。
お金をつぎ込んで、何かを作るとか、補助金だの見舞金だのって
いっても、安心して暮らせないところでは人は生きていけない・・。
「除染が終わったから、戻って住め」というのは納得できない。
家のまわりだけ除染しても山や田畑はそのままだし・・。

「除染が済んだから住め!」というのであれば、
そう言っている政治家が家族ともども福島に引っ越して住めばいい。
なんなら政府の機能を移転すれば、ホントに地方創生だ!
大阪都よりも、福島都の方が経済効果は大きい。
石破センセイ、そうではありませんか。

なんて話はともかく、
郡山駅新幹線のフロアには、ほかにも何体かの案山子があります。

それらは気が向いたら載せることにします。



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。